
今後のために振り返っておこう。
<17日(金)の走行距離332.1キロ>
14回目の北海道旅行☆
車で行くのは7回目。
観光と言うよりはグルメ旅(笑)
行きのフェリーと食べ物全般はケチらないけど、節約出来るところはトコトン削減!
16日(木)私は通常勤務。
速攻帰宅し、お風呂入って19時過ぎには出発。
はなまるうどんで軽く夕食。
ETC深夜割引のため、0時を過ぎるまで下道を走ってたら高崎まで行っちゃった(笑)
だんなさま、お疲れさまでした。
…お仕事してきた私は途中爆睡(^_^;)
知らぬ間に(笑)無事、新潟フェリーターミナル到着。
トップシーズンンの旅は初めて。
ものすごい数のツアー客とちびっ子に圧倒されたなー。
船室に入れば天国
やっぱり個室はサイコー♪
まずは旅の出発を祝って乾杯→昼寝→大浴場満喫→宴会本番

翌朝は4時過ぎに小樽着なので、早めに就寝
<17日(金)の走行距離332.1キロ>
14回目の北海道旅行☆
車で行くのは7回目。
観光と言うよりはグルメ旅(笑)
行きのフェリーと食べ物全般はケチらないけど、節約出来るところはトコトン削減!
16日(木)私は通常勤務。
速攻帰宅し、お風呂入って19時過ぎには出発。
はなまるうどんで軽く夕食。
ETC深夜割引のため、0時を過ぎるまで下道を走ってたら高崎まで行っちゃった(笑)
だんなさま、お疲れさまでした。
…お仕事してきた私は途中爆睡(^_^;)
知らぬ間に(笑)無事、新潟フェリーターミナル到着。
トップシーズンンの旅は初めて。
ものすごい数のツアー客とちびっ子に圧倒されたなー。
船室に入れば天国

やっぱり個室はサイコー♪
まずは旅の出発を祝って乾杯→昼寝→大浴場満喫→宴会本番


翌朝は4時過ぎに小樽着なので、早めに就寝

スポンサーサイト
| ホーム |